教会がめざすもの

沖縄オリーブチャーチは、オリーブの実から油が収穫されるように、教会が神様の油で満たされることを願って付けられました。

 

聖書では、油は聖霊を表しています。聖霊様の導きと流れに従順する教会をめざします。そのためには、聖書の教えを大切にし、御顔を求め、御声を求めていく教会を目指します。

 

①賛美礼拝をもって主をあがめる教会

 

②お互いに仕え合い、愛し合う教会

 

③福音宣教と伝道を推し進める教会

 

④ペンテコステ信仰に立って聖霊の賜物を用いる教会

 

⑤聖書全体を神の言葉として信じる教会


聖日礼拝

  日曜日 10:30-12:00


祈祷会

  水曜日 20:00-21:30


伝道師紹介

玻名城 功 伝道師

1975年 高校生の頃、イエスキリス

                 トの福音に触れ、入信

                 隣人キリスト教会(現在

    豊見城市)にて信仰生活を

    送る  

     栃木県の電気系メーカーに

                 勤めた後、沖縄で高校教員

                として定年まで働く

2022年 沖縄実践神学校神学科を

                                                       卒業

    10月より伝道師として沖縄

                 オリーブチャーチ伝道所を

                                                       開所

 

    趣味はドラム、写真、

                ローズマリー栽培など

                多趣味である